大人が泣く映像の話

暇だったので、ふと思い立って瞑想をしてみた。
正式なやり方は知らない。本を買ったりネットで調べたりして、ただちにその方法を知ろうとする努力もしていない。部屋を暗くして、座禅を組み、目を瞑り、深く呼吸する。ただそれだけ。見よう見まね。それをほんの5分ほど。
これが瞑想でもそうでなくとも、それだけのことで意外と頭の中が片づいたような気がする。いや、片付いてはいない。ただ、今自分が考えていることがはっきりしたり、過去のできごとが断片的に蘇ってきたに過ぎない。それでも、寝る前に布団の中でムニャムニャ空想している時とは明らかに違う。
少なからず頭がすっきりした。気がする。

このエセ瞑想中に思い出したことがある。
あれは小学生だったか中学生だったか、とにかく僕がまだ子供だった時のことだ。授業中に、教室にあるテレビでとある映像を見せられた。何の授業だったかは忘れた。……たぶん授業。教室で、クラスメイトもみんないて、先生がビデオの再生ボタンを押した。けっこう長尺の内容だったし、ホームルームではないはず。給食を食べていたわけでもないので、授業でほぼ間違いないと思う。その映像の内容的に考えると、社会か、国語か、あるいは道徳か……それは残念ながら定かではない。しかし見た。間違いない。
僕がその映像で鮮明に覚えているのは、大人が泣き出すシーンだ。
山奥の寺だか合宿所だか、そういう場所に老若男女が各地からやってくる。十数名か、もう少しいたかもしれない。いずれにせよ彼らは、どうやら自ら志願してそこへやってきているようだ。
そこには指導者というか、指揮を執る人というか、「先生」みたいな人がいた。確か4-50代のおじさんだったような気がする。そこは寺のような場所ではあるが、彼は僧侶ではなく、言ってみればまあ、普通のおじさん。
その「先生」の指示に従い、十数名の老若男女は瞑想をする。厳密には瞑想ではないかもしれないが、それに類するものだった。この瞑想の仕方がちょっと独特で、畳の部屋で、簡単なパーテーションで仕切られた狭い空間の中にそれぞれ入れられ、目を瞑るというもの。一蘭スタイルの瞑想。だから基本的には静かな空間ではあるのだが、「先生」は、瞑想中の彼らを一人一人見ながら、必要だと思った人に何かしらの声をかけていく。
するとある人が突然泣き始めるのだ。声を上げて。嗚咽混じりに。どうやら、過去の嫌なことや反省したいこと、あるいは脳の奥底にしまっておいた何らかの記憶を思い出して泣いているらしい。そこには許しを乞うような様子はなく、ただ泣いているという風に見える。むしろ泣くことが目的というか、「泣く」という行為そのものですべてを放出しているような。で、「先生」は泣き出した人に同情するでも叱咤するでもなく、ただうんうんと聞いているのみ。それでさらにその人は泣く。
一人が泣き始めると、触発されたようにまた別の人が泣く。一人、また一人と泣き始める。嗚咽の大合唱。
異様な光景だった。
大人が泣く、ということだけで子供の僕にとってはかなりショッキングな映像だったし、それが同時多発となればもう。この映像が何を伝えたいものなのかは未だによく分からないけど、感動できるものでなかった。不安と恐怖、これが僕の頭の中の大部分を占めた。
そしてもう一つ湧いた明確な感情、それが疑念だ。「そんなわけないだろ」である。あの「先生」がどんな人で、どんな言葉を事前に彼らに投げかけたのであっても、あんなシンプルな方法で人は泣くものか。あんなわんわん泣くか。ただ座って目を瞑って、長い時間じーっとしてただけだぞ?なに、手品みたいなもの?それか変な宗教?それともこの映像そのもので視聴者をペテンにかけようとしてる?そのどれかでないと説明がつかない異様さだ。そしてそのどれかだとして、なぜ学校は子供にこんな映像を見せたのか。下手したらトラウマよ。
ただそんな中でも救いはあって、参加している人の中にも泣けない人はいた。そりゃそうだ、あんな方法ですべての人が泣くわけはない。
とは言え、泣けない人たちはどこか残念そうではあった。もしかしたら彼らは、本当に、ただ泣くためだけにあそこに行っていたのかもしれない。「あそこは泣けるぞ。だってあの先生が導いてくれるから。泣きたいならあそこに行った方がいい、自分でもびっくりするくらい泣けるから」的な感じで、誰かが誰かに紹介しているような、知る人ぞ知る駆け込み寺のようなもの、だったのかな。
だって人間って、泣きたい時あるもんね。
大人ほどそう思うものなのかもしれないよね。
だからそういう場所がどこかにあったとして、すがりたくなる人はいるんだろうなと思うよ。
こういう結論に至ったのは、僕が大人になったからかもしれない。
そして独自のエセ瞑想でもその考えに結びついた僕は、何かのきっかけで自分でもびっくりするくらい大泣きする可能性がある。
というか、こういうことの積み重ねが人を宗教に導くのかなと思うと、なかなか怖いもんがあるなとも思う。僕はただ暇だったから瞑想しただけなんだけど。そしたら思いのほか頭がすっきりしたってだけの話なんだけど。

僕が子供の時に授業で見た例の映像。あれが一体何なのか、分かる人がいたら教えてください。

本とか

主に読書感想文、たまに思ったこと。

0コメント

  • 1000 / 1000